行事案内
8/24
日
夏の思い出をつくろう!楽しいおはなしがいっぱい!
内容 | 大型絵本・パネルシアター・手遊び ほか |
---|---|
日時 | 8月24日(日曜日)11時00分~11時40分 |
場所 | サンシティ池田内 IKEDIA2階特設会場 |
申込 | 人数制限はしていません。当日お越しください。 |
詳しくはこちら |
8/24
日
企画展「終戦80年 戦争と池田」に関連したお話をしていただきます。
内容 | 戦争と絵本 ~戦中を生きた子どもたちが読んでいたもの~ |
---|---|
日時 | 8月24日(日曜日)14時~14時45分 |
対象 | 小学5年生以上 |
場所 | 多目的室 |
定員 | 先着25人(定員になりしだい締め切ります) |
講師 | 池田市立歴史民俗資料館 学芸員 |
申込 | 7月16日(水曜日)歴史民俗資料館にて電話で受付中! 歴史民俗資料館 電話番号 072-751-3019 |
詳しくはこちら |
8/26
火
シンプルむし歯予防!3歳までの食生活がむし歯に大きく影響します。
内容 | モグモグだ~いすき!食べたい気持ちを育てよう |
---|---|
日時 | 8月26日(火曜日)11時~11時30分 |
対象 | 0歳~未就学児と保護者 |
場所 | キッズコーナー |
講師 | こいし・こども矯正歯科 管理栄養士 |
申込 | ※人数制限はしていません。当日お越しください |
詳しくはこちら |
8/27
水
内容 | おはなし「ねむいのだあれ」ほか |
---|---|
日時 | 8月27日(毎月第4水曜日)10時30分~11時 |
対象 | 乳幼児とその保護者 |
場所 | キッズコーナー |
出演 | おはなしボランティア ぷくぷく |
8/27
水
音読会では、名作や詩・昔話などをみなさんで声に出して読みます。
日時 | 8月27日(毎月第4水曜日)14時~14時45分 |
---|---|
対象 | 大人のみ(車イスの方もご参加いただけます) |
場所 | 多目的室 |
定員 | 先着20人(定員になりしだい締め切ります) |
申込 | 当日27日(水曜日)13時30分より多目的室にて資料(人数分)を配布 |
マスクの着用をお願いします |
9/7
日
“災害に強い安心の部屋づくり” はじめてみませんか?楽しみながら防災対策を学べるチャンスです。
内容 | 今日からできるインテリア防災術の紹介&体験ワークショップを開催! (かざって備える♪「防災ファブリックパネル」を作ってみよう!) |
---|---|
日時 | 9月7日(日曜日)14時~15時30分 |
対象 | 一般(小学校高学年以上可) |
場所 | 多目的室 |
定員 | 先着18人(定員になりしだい締め切ります) |
講師 | 東 美恵子氏 インテリアコーディネーター(ICA関西所属)/防災士 |
持ち物 | はさみ |
申込 | 8月17日(日曜日)10時より池田市立図書館にて電話または申込フォームで受付 |
詳しくはこちら | |
申込フォーム |
重要なお知らせ
施設案内
所在地 | IKEDIA3階 300区画 フロアマップ |
---|---|
開館時間 |
平日、土/10:00~20:00 日、祝、休日/10:00~18:00 |
休館日 | 毎月第3水曜日、年末年始(12/28~1/4)、蔵書点検期間 |
連絡先 |
TEL/072-751-2508 |
図書館が閉館している際は、館外設置の返却ポストをご利用いただけます。ただし、CD・DVDや他館からの借用資料は、開館時間内にカウンターへご返却ください。
入口を入ると中央にカウンターがございます。貸出・返却のほか、ご不明な点があればお気軽にご相談ください。自動貸出機も2台設置しており、スムーズに本の貸出が可能です。
カウンター左手には、絵本を楽しめる「キッズコーナー」が広がり、おはなし会や子育て支援のイベントも開催しています。周囲には育児関連書や地域情報をそろえた「子育て支援コーナー」も。さらに奥には、10代の方に向けた図書を集めた「10’sコーナー」があり、進路や日常生活に役立つ本をジャンル別にご紹介しています。
カウンター右側には一般書を中心に、医療情報や郷土資料を配架しています。「医療情報コーナー」では、病気や健康に関する資料、治療法や医療機関についての情報を集めており、ご自身やご家族の健康に役立つ情報が得られます。また、認知症に関する資料も取り揃えています。「郷土コーナー」では、池田市や近隣地域、大阪府の資料、行政に関する資料もご覧いただけます。
館内には、インターネット開放端末(4席)、DVD視聴席(5席)、調べ物に適した席を設置しています。インターネット端末やDVD視聴席をご利用の際は、カウンターで事前に利用申込み手続きをお願いします。なお、自習席はご用意しておりませんので、ご了承ください。